BLOGブログ

第21回糸満市ミニバレー選手権大会

2025年06月20日

梅雨明けと共に、真夏が一気にやってきた感じの6/15(日)に第21回糸満市ミニバレー選手権大会が西崎総合体育館で開催されました。その日は、33度、熱中症警戒アラートも発令された中での大会であり、二階の窓は解放しての大会となりました。参加者の熱中症に対する知識も浸透し水分や塩分補給を各自行い、幸いにして熱中症発症者はいませんでした。

この大会は、糸満市体育協会主催の大会で仲西副会長出席の下、女子の部2、男子の部3,混成50歳未満の部6,混成50歳以上の部4、フリー60歳以上の部4、合計19チームで暑い暑い中熱戦を繰り広げました。

上原会長からのメッセージ

第21回ミニバレー選手権大会に、朝早くから参加頂き、ありがとうございます。ミニバレー大好きな皆さん、各支部で親睦を通して、健康づくり、仲間づくりに頑張っている会員の皆様、御苦労様です本日の大会は、(であい、ふれあい、わかちあい)をモット-に多くの仲間と交流を深め、日頃の練習の成果を十分に発揮し、素晴らしい大会になりますよう期待します。皆様には、御心配かけていますが治療を頑張って、病魔に打ち勝ち、皆さんとミニバレーを一緒に出来ることを、楽しみにしてます。
最後に、試合がスム−ズに進行出来るよう皆さんの、御協力をお願いし挨拶とします。

令和7年6月15日
糸満市ミニバレー協会 会長 上原和市

 

ゆいまーる支部の砂川安夫さんは、75歳で現役バリバリでミニバレーを楽しんでいます。
生涯スポーツを目指すミニバレーの模範であります。
砂川さんは、若いときはバレー選手として活躍していましたが、年齢と共にスポーツから遠ざかっていました。60歳過ぎてミニバレーと出会い、仲間づくりに健康増進に打って付けのスポーツとして楽しんでいます。
今後のご活躍を祈念し、特別賞を授与しました。おめでとうございます。👏👏👏

 

 

 

入賞した皆さんおめでとうございます。

女子の部
優勝:ミラクル  準優勝:紫トマト

 

男子の部
優勝:3丁目のむぎ  準優勝:ゆいま~る  3位:おとうふ屋のマメ

 

混成50歳未満の部
優勝:ワンナイト  準優勝:パークタウン  3位:マース

 

混成50歳以上の部
優勝:シニアでワッショイ  準優勝:ゆいま~る50‘  3位:新鮮とまと

 

フリー60歳以上の部
優勝:たけちゃんトマト  準優勝:シーサー  3位:かねぐすく

コメントを残す